news

美しい繭


野生の繭を頂きました。
何て美しい色冬枯れの林の中、こんな色を見つけたら、宝石のように感じるでしょうね。

ウィキペディアによると、「蚕は絹の生産のために家畜化された昆虫であり、野生動物としては生息しない」とあり、この色から以前に緑色の繭の話を聞いたことを思い出し、少し調べてみました。
どうやら、ウスタビガという、ヤママユガ科の大型の蛾で、在来の蚕の仲間の繭のようです。
糸がとれなくもないようですが、飼育技術が確立されていないこと、飼料樹となるクヌギやコナラなどの葉が発芽するタイミングでの孵化となるために、餌不足で大量飼育がしにくいことなどが糸利用が難しい理由として考えられているそう。

日頃使わせて頂いている絹の有り難さをあらためて感じました。


2022.3.21

シルクを重ねて


昼間は暖かでも帰宅する夕方には肌寒くなったりと、1日の中で寒暖差のあるこの時期、シルクの重ね着がぴったりです。
着心地も見た目にも軽やかで春らしく、汗をかけば素早く放湿してくれ、一枚タンクトップをはさめば急に寒くなっても、体を守り、冷えを防いでくれます。

ヴィンテージのCalvin Kleinのシルクブラウスは裾を結んでカーディガン風に。
Triangle tank | Beige、(見えないですが)inにはMesh bra | Beige、ボトムスはLong pants | Blackです。
Mesh braやTriangle braはTriangle tankの開きの深い方を前にしてもブラが出ないようにラインを工夫しています。
胸元をすっきりさせたい時、ブラが見えるのは抵抗があるという方には特におすすめの組み合わせです。

ポイントに合わせたChoker | Black glassは、ジュエリーブランドtmh.とのコラボレーションアイテム。
マットな質感のガラスのトップは一つ一つ手作業で製作しています。
写真のように、長めのペンダントとして、首にぴったり合わせてチョーカーとして、手首にくるくる巻き付ければブレスレットとしてもお使い頂けます。
シルク100%のコードは黒とグレーの二色セットですので、その日の気分やコーディネイトもよって様々にお楽しみ頂けます。



2022.3.20

小春日和のコーディネイト


昨日の寒の戻りから一転、今日はまた小春日和ですね。
暖かくなってくると、背中が開くデザインや透ける素材の洋服が増えますよね。
そのまま素肌を見せるには少し抵抗がある場合、ブラをトップス感覚で着用したり、タンクトップを一枚挟むとコーディネイトの幅が広がって楽しいです。

写真では、T-back bra | Black + Mesh tank | Beige Long pants | Black、ヴィンテージの刺繍スモックを合わせています。
ブラとタンクトップを同色にしてもよいですし、同じ形でも色の組み合わせ次第で違った印象になり、毎回発見があります。

刺繍スモックを脱ぐとこんな感じです。
背中のメッシュもシルク100%。柔らかく軽やかで、化繊にありがちなチクチクが全くなく、本当に気持ちのよい生地です。
このままだと露出が範囲が大きいようにも感じますが、例えば、これにハイウエストのデニムを履けば、意外に見えるところは少なくなり、取り入れやすくなります?
ご紹介したアイテムは、unefig. BASEショップでご覧頂けます。


2022.3.19

続 カシュクール♡


続きまして、大好きすぎて….再びhumoresqueのカシュクールとunefig.のランジェリーのコーディネイトのご紹介。

Y-back bra | BlackType- u tank | GrayLong pants | Blackと合わせて。タンクトップの空きの深い方を前にして、ブラの色との重なりを楽しみに。
カシュクールは前をクロスするとエレガントな印象に、写真のようにリボンを後ろに回して横で結ぶと軽やかなジャケットのようになり、カジュアルな雰囲気にもなります。
リボンが長めなのところが一層きれいに見えるポイント。
こういう細部のデザインによって、人の体が入った時の魅力が全く変わってくるなぁと、さすが由夏さん(humoresqueデザイナーの渡邊由夏さん)とあらためて感心。

Y-back braはかなり在庫が少なくなっています。
humoresqueでは、カシュクールはもちろん、ブラ、タンクトップも取り扱い頂いていますので、ご希望の方はお早めにhumoresqueショップ、もしくはunefig. BASEショップまでどうぞ。
カシュクール(フリーサイズ、ブラック&ネイビー)はhumoresqueショップのみで限定販売中です♡

http://humoresque.jp
@humoresque.shop


2022.3.18

 

限定品カシュクール


先日の展覧会「humoresque avec unefig.」に合わせてhumoresqueが作ってくださったシルク100%のカシュクール。

すっかり愛用しています♡
ここのところの春本番の気候に大活躍、そして愛媛への出張時にも荷物にならず大助かりでした。
今日のような少し肌寒い日も、軽めのジャケットやコートを羽織れば、問題なし。
夏は冷房対策にさっと羽織って、秋は身軽に一枚で、冬はニットカーディガンを重ねれば、一年中お楽しみ頂けます。
カジュアルにもエレガントにも様々にコーディネイト出来るシンプルなデザイン、夏は涼しく、冬は暖かなシルクという素材ならではの出番の多さです。
フリーサイズ、色はブラックとネイビー。

写真では、unefig.Mesh slip | Black Mesh bra | Blackを重ね、Long pants | Blackを合わせています。
All silkAll blackのコーディネイトですが、少しずつ表情や質感の異なるシルク同士なので単調になりません。
ワンピース気分のスリップは、肩紐を調整すれば胸の空き具合が調整出来ます。
カシュクールの紐を後ろで結べは、ジャケットのようにも着られて、何だか得した気分です。

カシュクールのお問い合わせはhumoresqueショップまでどうぞ♡
限定アイテムなので是非お早めに!

http://humoresque.jp
@humoresque.shop


2022.3.18

 

愛媛でのイベント終了


日常茶飯でのイベントにお越しくださった皆さま、誠にありがとうございました。
また多くの新しい出会いを頂きましたこと、とても嬉しく思っています。
主催してくださった日常茶飯の聡子さんのこれまでの活動とお人柄のおかげさまです。



お買い上げ頂いた翌日に再度お会いする機会に恵まれたお客さまがいらっしゃいました。
その方が早速ランジェリーを着けてくださっていて、単純に気持ちがよいというだけでなく、すごく大事にされている感じがあって、下着によってこんな感覚を持ったのは初めてだとおっしゃってくださいました。
シルクの持つ特性が第一に大きな理由だと思いますが、どうしたら身に着けてくださる方が心地よく、きれいに見えるか(他人に見せる見せないの問題でなく)、気持ちが華やぐか、だからと言ってハレだけでなくケにも取り入れたいと思うようなアイテムとしての柔らかさがあるか、といったunefig.としてもの作りする上で大切にしていることが伝わったのかと思うと心動かされました。
忙しく、繰り返しの毎日の中で疲弊してしまい、ついつい自分のことは後回しにして、仕事やご家族、様々な人間関係にばかり力を注いでしまうこと、よくありますよね。
でも少しずつ少しずつ、些細なことから自分のためにも生き、喜ぶことを躊躇せず、私は私よと自然体で言えるようになったら幸せだなと思います。
そのためにunefig.が助けになることがあったなら、それは大きな喜びです。
私なんてと謙遜する必要なんてないのですから、楽しそうなら試してみてください。
私もいつもそう自分自身に言い聞かせています。



また愛媛へ伺えますこと、心から楽しみにしています。ありがとうございました?


2022.3.14

お二人の素敵な着こなし


愛媛で開催中のイベントでご一緒しているお二人の着こなしが毎日素敵なのでご紹介します!

日常茶飯の名越聡子さんの1日目は、白いふんわりブラウスの下にMesh tank | Beige、ボトムスにはLong pants | Pink beigeを。
Mesh tank | Beigeはとても肌馴染みがよい色なので、光を受けてわずかに透ける感じが上品です。

2日目は透ける素材のワンピースの下にY-back bra | Gray Mesh slip | BeigeLong pants | Pink beigeを重ねて、軽やかで、見るからに気持ちのよさそうなコーディネイトです。

IMADEYA
の白土暁子さんの1日目は、humoresqueの桜の花びらのようなブラウスにT-back bra | GrayとTie scarf | Grayを合わせて。
ピンクとグレーの組み合わせが春らしくてとてもきれいです。
光の加減で透ける背中のTのラインが素敵!とお客様からも大評判でした。


2日目は大胆な柄のワンピースにT-back bra | Gray Tie scarf | Grayを合わせて、バックスタイルが印象的なコーディネイト。
Tie scarfの揺れるポンポンがかわいらしく、スカーフの使い方の可能性が感じられて楽しくなります。


その人らしく、ご自分のスタイルやワードローブに合わせて、自由に着て頂くことが一番嬉しいです。
unefig.のアイテムを身に着けると、より自分らしくいられると思って頂けたら何よりです。


2022.3.12

愛媛でイベント開催中!


初日にお出掛けくださった皆さま、ありがとうございました!
お一人お一人がそれぞれお似合いになるものをお選びくださり、とても嬉しく思います。
個性的で魅力的なお客さまばかりで、笑いの絶えない一日でした。
本日もどうぞよろしくお願い致します!

今日も美味しいものが待っています。
はい、私も昼間から頂きます!?


着心地のよいものしか身に着けたくない、美味しいものしか食べたくないし、飲みたいものを飲みたいだけ飲みたい。大人の、大人による、大人のためのお楽しみ。
年齢を重ねることはポジティブなことばかりではないけれど、二日間くらい、大人の特権を大いに行使しようではありませんか。たまにはわがままに、喜びに浸りましょう。
unefig.からはシルク100%のランジェリーとラウンジウェア、IMADEYAからはナチュラルワインやノンアルコール派にも嬉しい厳選のドリンク、日常茶飯からはイベント限定のアペロセットや新発売のアペロ缶を。
着てみるもよし、味わうもよし、持ち帰るもよし、お気に召すままに。
春先取りの二日間、アトリエを開放してお待ちしております。
皆さま、是非お出掛けください。

◯日時:2022.3.11(金).12(土) 11:00-18:00
A.11:00~12:45
B.13:00~14:45
C.15:00~16:45
D.17:00~18:00
予約制/各回10名様まで
ご予約の受付は、31日(火)20:00~日常茶飯のオンラインストアより電子チケット(無料)を発行致します。当日はスマートフォンのチケット画像のご提示ください。
https://nichijo-sahan.shop/

◯場所:日常茶飯アトリエ/愛媛県伊予市
最寄駅は、郡中線「郡中港駅」または、JR「伊予市駅」です。
アトリエ所在地・駐車場の詳細については、ご予約完了時にメールにてお知らせ致します。
駐車場はございますが、台数が限られるため、乗り合わせてお越し頂けますと助かります。
両日、ワインやノンアルコールドリンクに合わせたアペロセットを販売致します。アルコールを飲まれる方は、公共交通機関をご利用ください。
お支払いは、IMADEYA:現金、PayPay、日常茶飯 & unefig.:現金、クレジットカードをご利用頂けます。

エコバック持参のご協力をお願い致します。

日常茶飯 名越 聡子 @nichijo_sahan
IMADEYA 白土 暁子 @akikoshirato
unefig. 山本 千夏 @unefig._japan


2022.3.12

お花と共にスタート?


始まりました~!

道路からはミモザのブーケが目印。

会場にも@5works.さんによる素敵なお花がたくさんです。

まだご予約可能な日時もあるそうですので、お気軽にお問合せください。


着心地のよいものしか身に着けたくない、美味しいものしか食べたくないし、飲みたいものを飲みたいだけ飲みたい。大人の、大人による、大人のためのお楽しみ。
年齢を重ねることはポジティブなことばかりではないけれど、二日間くらい、大人の特権を大いに行使しようではありませんか。たまにはわがままに、喜びに浸りましょう。
unefig.からはシルク100%のランジェリーとラウンジウェア、IMADEYAからはナチュラルワインやノンアルコール派にも嬉しい厳選のドリンク、日常茶飯からはイベント限定のアペロセットや新発売のアペロ缶を。
着てみるもよし、味わうもよし、持ち帰るもよし、お気に召すままに。
春先取りの二日間、アトリエを開放してお待ちしております。
皆さま、是非お出掛けください。

◯日時:2022.3.11(金).12(土) 11:00-18:00
A.11:00~12:45
B.13:00~14:45
C.15:00~16:45
D.17:00~18:00
予約制/各回10名様まで
ご予約の受付は、31日(火)20:00~日常茶飯のオンラインストアより電子チケット(無料)を発行致します。当日はスマートフォンのチケット画像のご提示ください。
https://nichijo-sahan.shop/

◯場所:日常茶飯アトリエ/愛媛県伊予市
最寄駅は、郡中線「郡中港駅」または、JR「伊予市駅」です。
アトリエ所在地・駐車場の詳細については、ご予約完了時にメールにてお知らせ致します。
駐車場はございますが、台数が限られるため、乗り合わせてお越し頂けますと助かります。

両日、ワインやノンアルコールドリンクに合わせたアペロセットを販売致します。アルコールを飲まれる方は、公共交通機関をご利用ください。
お支払いは、IMADEYA:現金、PayPay、日常茶飯 & unefig.:現金、クレジットカードをご利用頂けます。

エコバック持参のご協力をお願い致します。

日常茶飯 名越 聡子 @nichijo_sahan
IMADEYA 白土 暁子 @akikoshirato
unefig. 山本 千夏 @unefig._japan


2022.3.11

愛媛でのイベントのお知らせ


今日は国際女性DAYだそうです。
これまで尽力くださった先輩方のおかげで今の私たちがあります。
私たちも後からくる方たちがよりよく、より生きやすくなるよう、がんばろう!と思いつつ、普段から私たち結構がんばっているよねぇ。
ということで、時には自分を甘やかしたっていいよね、たまにだし!
その方が人にも優しくなれる→結局はみんなが幸せ♡そんなイベントです。


着心地のよいものしか身に着けたくない、美味しいものしか食べたくないし、飲みたいものを飲みたいだけ飲みたい。大人の、大人による、大人のためのお楽しみ。
年齢を重ねることはポジティブなことばかりではないけれど、二日間くらい、大人の特権を大いに行使しようではありませんか。たまにはわがままに、喜びに浸りましょう。
unefig.からはシルク100%のランジェリーとラウンジウェア、IMADEYAからはナチュラルワインやノンアルコール派にも嬉しい厳選のドリンク、日常茶飯からはイベント限定のアペロセットや新発売のアペロ缶を。
着てみるもよし、味わうもよし、持ち帰るもよし、お気に召すままに。
春先取りの二日間、アトリエを開放してお待ちしております。
皆さま、是非お出掛けください。

◯日時:2022.3.11(金).12(土) 11:00-18:00
A.11:00~12:45
B.13:00~14:45
C.15:00~16:45
D.17:00~18:00
予約制/各回10名様まで
※ご予約の受付は、3月1日(火)20:00~日常茶飯のオンラインストアより電子チケット(無料)を発行致します。当日はスマートフォンのチケット画像のご提示ください。
https://nichijo-sahan.shop/

◯場所:日常茶飯アトリエ/愛媛県伊予市
※最寄駅は、郡中線「郡中港駅」または、JR「伊予市駅」です。
※アトリエ所在地・駐車場の詳細については、ご予約完了時にメールにてお知らせ致します。
※駐車場はございますが、台数が限られるため、乗り合わせてお越し頂けますと助かります。

※ 両日、ワインやノンアルコールドリンクに合わせたアペロセットを販売致します。アルコールを飲まれる方は、公共交通機関をご利用ください。
※お支払いは、IMADEYA:現金、PayPay、日常茶飯 & unefig.:現金、クレジットカードをご利用頂けます。
※エコバック持参のご協力をお願い致します。

日常茶飯 名越 聡子 @nichijo_sahan
IMADEYA 白土 暁子 @akikoshirato
unefig. 山本 千夏 @unefig._japan

2022.3.8